8月31日(火)2限、3限に5年生は稲刈り体験学習をしました。これは、5月6日(木)に田植えをした、「てんたかく」(早生品種)がいよいよ収穫の時期を迎えたためです。最初に、稲のつかみ方や刈り方、刈った後の稲穂の置き方等の説明を聞いた後、何カ所かに分かれて、鎌で稲を刈りました。ほとんどの児童は稲刈りが初めてのようでしたが、JAくろべの皆さんの指導のおかげで、割り当てられた場所の稲刈りを終えることができました。昨日の午前中は雨が降っており、1日延期になりましたが、今日は天候にも恵まれ、大変貴重な体験をさせていただきました。指導して下さった皆さん、ありがとうございました。