2025年3月26日 1年生2年生3学期3年生4年生5年生6年生学校行事
3月24日(月)修了式を行い、1~5年生それぞれの学年の代表に修了証を渡しました。全校児童全員が1年間の成長をかみしめ、凜とした姿勢で式に臨んでいました。1年間の学校生活の中で、石田っ子のめあて「いつも元気でやりぬく子」 …
2025年3月19日 1年生2年生3学期3年生4年生5年生6年生学校行事
3月18日(火)、卒業証書授与式を行いました。 卒業生は、6年間の思いを胸に、保護者の皆様、来賓の皆様、教職員、在校生に見守られ、堂々と卒業証書を受け取り、立派な姿で巣立ちました。卒業生がこれからますます活躍していってく …
2025年3月17日 1年生2年生3学期3年生4年生5年生6年生
児童玄関の掲示が新しくなりました。 先日からのボランティア活動で、毎日のように休み時間にいろいろな学年の児童が集まり、コツコツと作り上げたものです。ちぎり絵で表した「ほかほかいしだ ありがとういっぱい」という言葉の周りに …
2025年3月17日 3学期6年生
3月14日(金)、6年生が卒業を前に6年間過ごしてきた石田小学校に感謝の気持ちを表そうと、愛校活動として、いろいろな場所を一生懸命にきれいにしてくれました。落ち葉掃きや窓拭き、洗面所磨きなど分担して、一人一人が黙々と丁寧 …
2025年3月12日 1年生2年生3学期3年生4年生5年生6年生
3学期も子供たちは、児童玄関のボランティア募集の掲示板を見て、ボランティア活動に進んで参加しています。 朝のあいさつ運動、大休憩や昼休みに掲示物づくりや掃除、スリッパふきなど、ボランティア募集の掲示板を見て、学校のためみ …
2025年3月11日 1年生2年生3学期3年生4年生5年生6年生
環境美化委員の児童が全校に呼びかけ、エコキャップ回収を行いました。毎年行っている活動のため、「家でずっとためていたよ」と協力してくれた児童がたくさんいました。 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
2025年3月7日 3学期
3月5日(水)、第3回学校運営協議会を行いました。子供たちの授業の様子を参観していただいた後、令和6年度の学校運営やコミュニティ・スクールに係る活動の成果と課題等について話し合いました。今年度、コミュニティ・スクールがス …