3学期
児童会役員交代式~2年間ありがとうございました。~
2月29日(月)児童会役員交代式がありました。2年間プロジェクト委員会を努めた6年生の4人が全校の前で感想を発表しました。そして、5年生のプロジェクト委員があいさつたすきを受け取り、これからの石田小学校を引っ張っていく …
笑顔がいっぱい 6年生を送る会
2月25日(木)に6年生を送る会が行われました。1~5年生が6年生のために今日まで練習してきた出し物を披露しました。ダンスあり、劇あり、クイズあり、と様々な出し物を見ることができて6年生もうれしそうでした。6年生は、お …
明日はいよいろ6年生を送る会!
2016年2月24日 3学期
2月24日(水)、6年生を送る会に向けて各学年が準備をしています。6年生に日頃の感謝の気持ちを伝えようと精一杯練習に取り組んでいます。4・5年生は、明日の準備を全員で協力して行っていました。明日が楽しみで …
ラジオミューの収録がありました。
2016年2月17日 3学期
2月17日(水)に、6年生が「ぼくの夢・わたしの夢」の収録をしました。放送日は、3月7日(月)8日(火)です。放送時間は、12時35分~12時54分、18時30分~18時49分です。 &nb …
6年生 「いのちの授業」がありました。
2月16日(火)に「いのちの授業」がありました。あわの産婦人科の水島先生を講師に招き、6年生は命の誕生や命の大切さについて学びました。
三井先生の合唱指導がありました。
2月16日(火)三井先生の合唱指導がありました。低学年・高学年に合わせて指導をしてくださり、子供たちも楽しんで歌を歌うことができました。低学年 高学年
1・3・5年生のなわとび大会がありました。
2月12日(金)に1・3・5年生のなわとび大会がありました。1回でも多く跳べるよう精一杯跳んでいました。1年生3年生 5年生