3学期
「ぼくの夢・わたしの夢」収録(6年)
2月14日(水)、ラジオ・ミューの番組「ぼくの夢・わたしの夢」の収録を行いました。黒部市内の小学6年生が将来の夢を語る番組です。6年生は、事前に考えた原稿を手に緊張の面持ちで、一人一人収録に臨みました。タイトルコールは、 …
1年 生活科「ふゆをたのしもう」
2月9日(金)午前は、お天気に恵まれ、気持ちのよい日となりました。1年生が生活科「ふゆをたのしもう」の学習で嬉しそうに外へ出て行きました。大きな袋をもってグラウンドを駆け回り、風を袋いっぱいに集めました。また、前庭で冬の …
ライフジャケット着用
2年生が、避難行動をとる練習として、全員でライフジャケットの着用を行いました。子供たちはそれぞれに自分で袋から出して、お互いに声をかけ合いながら、手際よく着用することができました。ライフジャケットには、頭を守るフードや緊 …
薬物乱用防止教室(6年)
1月18日(木)、6年生が学校薬剤師の山本先生から「薬物乱用防止」のお話を聞き、学習しました。違法薬物の危険性や、市販薬でも、用法・用量を守らずに摂取すること(オーバードーズ)も意識障害などを引き起こすなど、とても危険な …