活動の記録

学校行事

3・4年 春の遠足

 4月27日(木)、3・4年生で富山市科学博物館とワンダーラボへ行ってきました。科学博物館やワンダーラボで、自然や宇宙、化学の不思議を体感しました。3・4年生で声をかけ合いながら、仲良くグループ活動することができました。

1・2年 春の遠足

 1年生と2年生でほたるいかミュージアムと東福寺野自然公園へ行きました。きれいなホタルイカを見たり、公園で思い切り走ったりしました。  また、1年生と2年生で一緒に遊んだり、お弁当を食べたりして、とっても仲良しになりまし …

学習参観

4月22日(土)、今年度初めての学習参観です。 2~6年生の子供たちは、学年も上がってやる気に満ちあふれていました。 入学したばかりの1年生もしっかり椅子に座って 先生や友達の話を聞いていました。 保護者の皆様には、お忙 …

創校記念式

4月17日(月)、石田小学校の145周年創校記念式が行われました。 石田小学校は黒部市で一番古い学校で、これまで多くの子供たちがこの学舎で勉強してきました。今年は、石田小学校の卒業生であり、PTA役員の髙山幸三さんに「昔 …

入学式

4月10日(月)、石田小学校に41名の新入生が入学してきました。   ピカピカのランドセルを担いで、少し緊張した表情を浮かべてやって来た子供たちでしたが、しっかりと式に参加することができました。   これからの成長が楽し …

新学年に向けて~修了式・離任式~

 3月24日(金)、修了式と離任式が行われました。各クラスの代表が校長先生から修了証をいただき、1年間を無事に終えられたことに満足していました。校長先生からは、子供たちが元気に学校に通ったこと、いろいろな行事でみんなの心 …

心も空も晴れ模様 ~卒業式~

 3月17日(金)、春の光に包まれて、卒業生47名は晴れやかな気持ちで卒業証書授与式を迎えました。卒業生は校長先生から証書を授与される際、凜々しく「ありがとうございます」と返事し、証書を受け取りました。校長先生の式辞に引 …

卒業式まであと少し・・・

 3月13日(月)、卒業祝品・卒業記念品贈呈式がありました。6年生は学校とPTAそれぞれから祝品をいただきました。また、卒業記念品として卒業生から学校へ時計が寄贈されました。この時計は、文焉花壇に設置し、大切に使っていき …

さわやかな声であいさつを・・・

 2月中旬から3月10日(金)まであいさつ強調月間を行いました。各学年や委員会が児童玄関で、スマイルプロジェクト委員と一緒にあいさつ運動をしました。みんなで挨拶すると気持ちがよく、子供たちの表情も明るいです。あいさつ強調 …

2年間よく頑張りました!

 3月2日(木)に児童会役員交代式を行いました。6年生4人のスマイルプロジェクト委員の役員は、2年間石田小学校の子供たちのお手本として活動していました。在校生は、真剣に話を聞き、「今までありがとう。お疲れ様でした。」の気 …

« 1 80 81 82 89 »
PAGETOP
Copyright © 黒部市立石田小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.