活動の記録

学校行事

待ちに待ったプール開き

 6月28日(火)、新しくなったプールでプールの完成を祝う会がありました。  校長先生からは、石田小のキーワード「あ・じ・み」の「あ」の安全と、「じ」の時間いっぱい練習を頑張ることについての話があり、子供たちは真剣に話を …

トロッコ電車体験学習

6月20日、黒部峡谷鉄道株式会社のご好意で、3年生は、トロッコ電車体験学習に出かけました。 黒部峡谷の自然の雄大さに驚き、声をあげて喜ぶ子供たち。     欅平駅では、足湯につかり、とても嬉しそうでした。     私たち …

5・6年宿泊学習in立山

 6月13日(火)、14日(水)の2日間、5・6年生の子供たちは、国立立山青少年自然の家で宿泊学習を行いました。              1日目の来拝山登山で …

給食試食会

6月13日(火)に、1年生の保護者に参加していただき、給食試食会を行いました。             1年生の子供たちは、家族と一緒に笑顔で会食していました。 …

紋切り遊び

 6月7日、黒部市美術館の職員の方の指導の下、紋切り体験をさせていただきました。    うさぎや雪の結晶等、いろいろな紋の形を作って楽しみました。    自分で切った紋を使って、ランプシェードを作りました。きれいな模様の …

石田浜清掃

 5月21日(日)に、全校児童が参加し、石田浜清掃を行いました。  開会式では、校長先生から、石田小学校の今年のキーワード「あ・じ・み」にちなんで「あん全に、じ間いっぱい、みんなで協力して清掃をしましょう」と挨拶がありま …

黒部市連合体育大会

5月19日(金)、黒部市連合体育大会が宮野運動公園陸上競技場で行われました。   暑い中、子供たち一人一人は自分の全力を出し切り、自分の目当てを達成することができました。     &nbsp …

交通安全教室

 5月12日(金)、交通安全教室を行いました。黒部警察署と交通安全協会の方を講師に招き、1・2年生と3年生以上に分かれ、交通安全の大切さを学びました。           …

5・6年 春の遠足

4月27日(木)に、5,6年生で金沢市へ遠足に行きました。 最初の目的地は「ひがし茶屋街」です。歩きながら、昔の金沢の古い町並みを味わうことができました。       次の目的地は「金沢21 …

3・4年 春の遠足

 4月27日(木)、3・4年生で富山市科学博物館とワンダーラボへ行ってきました。科学博物館やワンダーラボで、自然や宇宙、化学の不思議を体感しました。3・4年生で声をかけ合いながら、仲良くグループ活動することができました。

« 1 79 80 81 89 »
Copyright © 黒部市立石田小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S