学校行事
ちいさい秋見つけた!
朝夕は涼しくなり、ようやく秋らしさが感じられるようになってきました。どんぐりや栗など校庭の木の実も実り、低学年の子供たちを中心に、休み時間には嬉しそうに木の実を拾う姿も見られます。天気予報では、この後まだ日中は暑くなると …
4年 校外学習(エコぽ~と)
9月25日(水)、4年生が社会科の校外学習でエコぽ~とに出かけました。自分たちの生活の中で出るもやせるゴミがどのように処理されているのか、実際に施設を見学し、話を聞いたり、質問に答えてもらったりして学習しました。エコぽ~ …
6年 家庭科(トートバッグづくり)
9月20日(金)、6年生が家庭科で「ミシン縫い」の学習を行いました。6年生の子供たちは、ミシンを使ってトートバッグづくりに取り組んでいます。コミュニティ・スクール学習サポーターとして地域の方3名にお越しいただき、ミシンの …
4年 総合的な学習の時間(消防団の方から)
9月19日(木)、4年生の総合的な学習の時間に石田地区の消防団の方々に来ていただき、防火の学習をしました。地域を守る分団員の方々の話を聞いたり、質問に答えていただいたりして、地域のつながりの大切さを実感していました。また …