活動の記録

学校行事

消防署の見学(3年1組)

1月19日(水)3年生は、消防署の見学を行いました。消防署では、119番で通報するとつながる通信指令室を見学しました。また、救急車や消防車の設備の説明を聞いたり、消防服が置いてある場所を見せてもらったりしました。女性の消 …

スキー体験学習会 指導ボランティアの皆様へのお知らせ

大変お世話になっております。昨日はお疲れ様でした。 質問事項を スキー体験学習会 指導ボランティア確認事項 にまとめましたので、ご確認いただきますようお願いいたします。

伝統文化体験教室(4学年)

1月19日(水)2限と3限に、4年生で伝統文化体験教室を行いました。黒部市芸術文化協会から講師の先生方をお迎えして、和楽器の体験をしました。最初に講師の先生方による「こきりこ」の演奏がありました。フルート、尺八、篠笛、三 …

雪遊び

1月18日(火)大休憩の時間に、1年生の子供たちがグラウンドで雪遊びをしていました。グラウンドには、昨日の夜から真っ白な雪が降り積もり、1年生は雪遊び用の服装で、楽しくのびのびと遊んでいました。天気予報では今週一杯、雪が …

薬物乱用防止教室(6年1組)

1月17日(月)13:30より、黒部警察署 生活安全課から講師の先生をお招きして、6年生を対象とした薬物乱用防止教室を行いました。講師の先生からは、シンナーや覚醒剤等の薬物が健康に及ぼす害や危険性、誘われたときの正しい対 …

友愛セール

1月15日(土)10時からランチルームで、PTA活動の一環として友愛セールを行いました。12月22日(水)~24日(金)、1月11日(火)~1月13日(金)に、各家庭から学校に未使用の贈答品や雑貨類等をご寄付いただきまし …

国語の授業(3年1組)

1月14日(金)1限に、3年1組でタブレットを活用した国語の授業がありました。最初は、教科書から自分の好きな詩(行の最初に言葉が隠れている詩、文字や言葉が絵のように並んでいる詩など)を選び、理由をロイロノートのカードに記 …

3学期 身体測定

1月13日(木)に3学期の身体測定(4,5,6年)を行いました。(1,2,3年は1月12日(水)に行っています。)9月にも測定しており、どれだけ成長したかが分かると思います。結果は近々、保健連絡カードを通じてご家庭にもお …

体育の授業(4年生)

1月12日(水)6限に4年生は体育館でビーチボールの学習に取り組みました。ビーチボールはボールが柔らかくて大きいので、だれでも楽しくプレーすることができます。その反面、ボールを思ったようにコントロールできないときもありま …

募金贈呈式

1月11日(火)ランチルームで、募金贈呈式を行いました。6年生の代表が「石田小学校のみんなで集めたお金です。みなさんのために役立てて下さい」と黒部市社会福祉協議会の方に手渡しました。最後に黒部市社会福祉協議会の方が市内の …

« 1 49 50 51 89 »
PAGETOP
Copyright © 黒部市立石田小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.