活動の記録

学校行事

学校だより6月号

6月27日(月)学校だより6月号をアップしました。  こちら からもご覧になれます。

全国小学生歯みがき大会(5年生)

6月27日(月)5年生はランチルームで、第79回全国小学生歯みがき大会に参加しました。歯みがき大会では、歯ぐきの病気や歯のみがき方についての動画を見て学びます。今日は、手鏡で自分の歯ぐきを観察して、歯ぐきの病気(歯肉炎) …

体育の授業(1年1組)

6月24日(金)3限に体育の授業で、1年生はプールで水泳学習を行いました。今日は少し風が強い日でしたが、気温が高く、プールびよりでした。最初に学校で着替えをし、1列に並んでプールに出発しました。入口でサンダルを脱ぎ、タオ …

校外学習(2年1組)

6月22日(水)2年生はスクールバスに乗って、校外学習に出かけました。行き先は、道の駅 KOKOくろべと黒部市総合運動公園です。道の駅 KOKOくろべでは、説明を聞いたり、ふわふわドームで遊んだりしました。黒部市総合運動 …

体育の授業(4年1組)

6月21日(火)4限に、4年生は体育で「フラッグフットボール」を行いました。「フラッグフットボール」はアメリカンフットボールが起源になって生まれたスポーツで、サッカーのフリーキックのような「セットプレー」を繰り返して得点 …

第1回クラブ活動

6月20日(月)今日から4年生~6年生のクラブ活動が始まりました。年8回、8個のクラブ(スポーツ、卓球、折り紙、工作、茶道、写真、合奏、カード・ボードゲーム)に分かれて活動します。今日は、クラブごとの目当てや組織を決める …

歯と口の講演会(5,6年生)

6月17日(金)5限に5,6年生は、講師にライオン(株)オーラルケアマイスターの平野正徳先生をお招きして、歯と口の講演会を行いました。講師の先生から、生え替わりの時期における歯みがきの3つのポイントや歯周病について、分か …

プール掃除

5,6年生が、プール清掃を行いました。スポンジや雑巾を使って壁の方から順に汚れを落としていくと、水色の側面や底が見えてきました。みんなで協力し合ってきれいにしたプールを見て、達成感を感じていたことと思います。プール開きは …

国語の授業(3年1組)

6月15日(水)6限に、3年生は国語の授業で、ローマ字の「のばす音」や「つまる音」の表し方について、学習しました。まず、ローマ字練習帳で書いて練習してから、タブレットを起動して、キーボードでローマ字を入力する練習をしまし …

歯×スポーツ 夢づくりバスケットボール教室(6年生)

6月14日(火)5,6限に、地元富山県のプロバスケットボールチーム「富山グラウジーズ」より、2名の選手と2名のコーチをお招きして、歯×スポーツ 夢づくりバスケットボール教室を行いました。参加したのは6年生で、スポーツ選手 …

« 1 39 40 41 89 »
Copyright © 黒部市立石田小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S