活動の記録

4年生

元気な石田っ子

4月21日(月)、春の爽やかな天候に恵まれて、グラウンドの向こうに見える山々もとても美しい日となりました。子供たちは大休憩や昼休みには元気にグラウンドに出て、ハイネットや鉄棒、スキー山やボールなどで遊び、楽しそうに笑顔で …

学習参観

4月18日(金)、学習参観、学級懇談会を行い、多くの保護者の皆さんに参観していただきました。子供たちも進級して最初の参観日ということで、発表する様子を見てもらったり、一緒に活動したりして嬉しそうに学習に臨んでいました。

創立記念日

4月17日は、石田小学校の創立記念日です。16日に全校児童が集まって、創立記念式を行いました。 子供たちは、黒部市で一番初めにできた自分たちの学校の153年の歴史と伝統の重みを感じ、よりよい学校にしていこうという思いを再 …

3~6年交通安全教室

4月16日(水)、石田駐在所と石田地区交通安全協会の方にお越しいただき、3~6年生の交通安全教室を行いました。 交通ルールを守ることの大切さや自転車の安全な乗り方等について、お話を聞いたり、映像を見せていただいたりして交 …

令和7年度 入学式

4月9日(水)、入学式を行いました。黒部市長様をはじめご来賓、保護者の方々に見守っていただきながら、新入生26名を迎え、全校児童がそろいました。 朝は緊張した面持ちの1年生でしたが、式の前後には、6年生から紙芝居やじゃん …

令和7年度スタート!

4月7日(月)、校庭の桜や花壇のチューリップもきれいに咲き、令和7年度 着任式と第1学期の始業式を行いました。春休みを終え、元気に登校した子供たちの様子から、新学期を迎えて進級した喜びとやる気が感じられました。校長先生か …

令和6年度 修了式

3月24日(月)修了式を行い、1~5年生それぞれの学年の代表に修了証を渡しました。全校児童全員が1年間の成長をかみしめ、凜とした姿勢で式に臨んでいました。1年間の学校生活の中で、石田っ子のめあて「いつも元気でやりぬく子」 …

令和6年度 卒業証書授与式

3月18日(火)、卒業証書授与式を行いました。 卒業生は、6年間の思いを胸に、保護者の皆様、来賓の皆様、教職員、在校生に見守られ、堂々と卒業証書を受け取り、立派な姿で巣立ちました。卒業生がこれからますます活躍していってく …

ほかほかいしだ

児童玄関の掲示が新しくなりました。 先日からのボランティア活動で、毎日のように休み時間にいろいろな学年の児童が集まり、コツコツと作り上げたものです。ちぎり絵で表した「ほかほかいしだ ありがとういっぱい」という言葉の周りに …

ボランティア活動

3学期も子供たちは、児童玄関のボランティア募集の掲示板を見て、ボランティア活動に進んで参加しています。 朝のあいさつ運動、大休憩や昼休みに掲示物づくりや掃除、スリッパふきなど、ボランティア募集の掲示板を見て、学校のためみ …

1 2 3 15 »
PAGETOP
Copyright © 黒部市立石田小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.