活動の記録

2年生

あいさつ運動(あいさつじゃんけん)

5月10(金)のあいさつ運動は、「あいさつじゃんけん」を行いました。登校した子供たちが計画委員の児童とじゃんけんをして、勝った人が「えがおポーズ」のあいさつをする取組ですが、結局どちらも「えがおポーズ」をして、楽しそうな …

あいさつ運動

5月8日(水)、代表委員会で話し合って決めた取組の1つ「えがおポーズであいさつしよう」で、あいさつ運動を行いました。子供たちは、それぞれの「えがおポーズ」であいさつを交わし、児童玄関は、にっこり!えがおポーズであふれてい …

いしだ防犯パトロール隊の方々との対面式

4月26日(金)、防犯パトロール隊の方々との対面式を行いました。40名以上の防犯パトロール隊の方々に出席していただき、町内ごとに防犯パトロール隊の方々に「よろしくお願いします。」とご挨拶をし、続いて隊長さんのお話をしっか …

いきいき活動

4月26日(金)、いきいき活動がスタートしました。1学期のいきいき活動では、毎週水・金曜日の晴れた日の朝、全校児童がグラウンドで運動に取り組みます。1・2年生は、グラウンド走、3・4年生は鉄棒とスキー山での運動、5・6年 …

入学おめでとう集会

4月25日(木)、今年度初めての全校集会となる入学おめでとう集会を行いました。1年生への歓迎の気持ちを込めて、放送・集会委員が中心となって準備や進行を進めました。1年生の自己紹介では、一人一人が自分の名前と好きなものを堂 …

学習参観・学年懇談会・PTA花壇整備

4月19日(金)、学習参観を行いました。多くの保護者の方々に参観いただき、子供たちもちょっぴり緊張しながらも、嬉しそうに、張り切って学習に取り組んでいる様子でした。参観後の学校運営説明会や懇談会にも多くの方に出席いただき …

あいさつ運動

4月17日(水)朝、計画委員会児童と一緒に石田地区民生委員の方々があいさつ運動を行ってくださいました。昨年度に引き続き、登校する子供たちに笑顔で声をかけていただき、子供たちも嬉しそうにあいさつをしていました。 今年度も計 …

町内児童会

4月12日(金)、今年度最初の町内児童会を行いました。高学年が1年生を教室まで迎えに行き、優しく声をかけて一緒に移動する姿が見られました。それぞれの町内で、自己紹介をした後、集団下校の班やメンバーを確認しました。

1・2年 交通安全教室

4月12日(金)、1・2年生の交通安全教室を行いました。石田駐在所や交通安全協会の方々をお迎えし、1年生は通学路の歩き方や横断歩道の渡り方、踏切の渡り方など実際に道路に出て学習しました。2年生は、シミュレーションカーでの …

大休憩の様子

4月10日(水)、天候に恵まれ、春の日差しに包まれる中、子供たちがグラウンドのハイネットやスキー山、ボール遊びを楽しむ姿が見られました。 1年生にとっては、初めての大休憩です。今日は、教室周辺で、いろいろな学年と交流しな …

« 1 6 7 8 13 »
PAGETOP
Copyright © 黒部市立石田小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.