活動の記録

1年生

夏休みに向けた準備

今日で、1学期の給食が終わりました。ランチルームのいすや、テーブルの汚れをとって夏休みを迎える準備をしました。教室でも、夏休みの生活や課題についての話を聞いたり、オンライン学習会やeライブラリの課題に使うタブレットを開い …

町内児童会、集団下校

夏休み前の町内児童会を行いました。町内の危険箇所や、危険な遊びについて意見を出し合い、安全な休みになるようにみんなで確認し合いました。町内児童会終了後、地区ごとに集団下校をしました。高学年が中心になって整然と並び、安全な …

縦割り班活動

今年度も縦割り班活動が始まりました。前回は班で石田浜清掃をしてきましたが、今回からいろんな活動をローテーションしながら進めていきます。活動は、かるた、ボッチャ、ヤクルトタワー、風船バレー、大縄跳び、ドッジボール、しっぽと …

黒部市美術館出前授業 1年生フィンガーアート

黒部市美術館より、2名の先生をお迎えしてフィンガーアートを教えていただきました。赤、青、黄、白の4色の絵の具を指でとって、パレットで混ぜ合わせて描きます。子供たちは指で絵の具を混ぜたり、指で絵を描いたりする感覚を新鮮に感 …

「歯のおうさまをまもろう!」1年生

学校歯科医の先生をお迎えして、「歯のおうさまをまもろう!」と歯の中でも特に大きい「6歳臼歯」について教えていただきました。奥の方にある6歳臼歯には歯ブラシを横から入れて、みぞになるところや歯と歯ぐきの境目を丁寧に磨くこと …

朝の挨拶運動

16日(月)から挨拶運動を実施しています。計画委員会が中心になって呼びかける中、ボランティアで参加する子供たちも増え、児童玄関前では元気でさわやかな挨拶がとびかっていました。気持ちのよいあいさつは、今日も1日頑張ろうとい …

1年生 初めてがいっぱい!

8日(金)の入学式を終え、今日がランドセルを担いでの初めての登校となった1年生。教室での給食、準備や片付けの仕方等、初日から覚えることがいっぱいでした。今日からしばらくは、下校付き添いに協力してくださる地域の方々と一緒に …

1年生 5月21日の時間割や持ち物について

5月21~22日の時間割 5月25~29日の時間割 学年だより 5月号③

5月7、8日 配付物

0508 学年だより

« 1 12 13 14
PAGETOP
Copyright © 黒部市立石田小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.